【プロ解説】Koch-Chemie推奨の高性能2step洗車とは?|3pH洗車よりもシンプルで効果的!

Koch-Chemie推奨の高性能2step洗車とは?

コーティング施工車に最適な洗車方法をお探しの方へ。
ヨーロッパ発、Koch-Chemieが推奨する「高性能2step洗車」は、分解力・やさしさ・作業効率を高次元で両立した次世代の洗車法です。

しかも従来の3pH洗車よりもシンプルで導入しやすく、性能はプロ品質そのもの

これまでによく懸念されていた

  • 3pH洗車は意味がないのでは?
  • 3pH洗車でコーティングが落ちるのでは?

といった内容も全く問題がありません。

この記事では、Plusが採用している「高性能2step洗車」の具体的な方法・製品・理由まで詳しく解説します。


メニュー

2step洗車はこんな方におすすめ

  • 3pH洗車は難しそうで導入しづらい
  • コーティングを傷めずにしっかり汚れを落としたい
  • 世界基準の高性能ケミカルを使いたい

まず従来の3pH洗車では、酸・中性・アルカリの3工程で幅広い汚れに対応できる優れた手法ですが、手順がやや複雑で導入のハードルが高いと感じる方も多いのが現実です。

それに対し、高性能2step洗車はたった2つの工程で完了するシンプルなプロセス
さらに、使うのは世界中のプロに選ばれるKoch-Chemie製品なので、性能は折り紙つきです。

シンプルだから導入しやすい。
Koch-Chemieだから、仕上がりが違う。


Step1:高pH洗浄で有機汚れを分解除去【非接触洗車】

GsfとGsを使った高pH洗浄の手順

最初のステップでは、虫のタンパク質汚れ・黄砂・ピッチ・油膜などの有機系汚れを除去します。
使用するのは Koch-Chemieの人気製品:

中性シャンプーを基礎にVDA規格に準拠したアルカリ洗浄剤を混ぜるマイルド処方だからコーティングに安全でかつ洗浄力も良いのです。

▶ Step1混合液の作り方(フォームガン用)

  1. フォームガンを準備
  2. Gsfを50〜100ml注ぐ
  3. Gsを10〜30ml注ぐ
  4. 水で1Lに希釈して混合

💡補足:アルカリ焼けのリスクを軽減
最近注目されている「アルカリ焼け」ですが、Koch-Chemie方式の2step洗車ではこのリスクにしっかり配慮しています。
高pHのアルカリ洗浄剤(Green Star)を中性の泡シャンプー(Gsf)に添加して使用することで、マイルドな泡が車体表面に優しく作用
3pH洗車の様にアルカリシャンプーを原液や高濃度で直接噴霧する方法と比べて、塗装や樹脂パーツへのダメージを大幅に軽減しています。

この混合液を泡で車両全体に塗布し、3分置いてから高圧洗浄すれば、約90%以上の汚れが非接触にて安全に落とせます。

Step2:酸性シャンプーでスケール・水ジミを除去【手洗い】

Rseを使った酸性洗浄の工程

Step1で浮かせきれなかった「静的な汚れ」「無機スケール」を取り除くのがこの工程です。

使用するのは:

泡立ちが良く、無機汚れに強く、施工済みコーティングに優しい処方です。

▶ Step2の使い方(フォーム or バケツ)

  • フォームガン用:Rseを50〜100ml+水で1Lに希釈
  • バケツ用:10Lの水にRseを50ml溶かす

フォーム後にミットでやさしく洗い、しっかりすすぎ、拭き上げて完了です。


なぜ2step洗車が選ばれるのか?

  • ✔️ 3pH洗車よりも工程が少なく、導入が簡単
  • ✔️ 油膜・虫汚れ〜水ジミまで1回で対応
  • ✔️ 作業時間が短く、洗車の効率アップ
  • ✔️ コーティングの撥水復活がその場で確認できる

Koch-Chemie製品の高い洗浄力と安全性が、シンプルな工程の中で存分に発揮されます。

科学と現場が証明したKoch-Chemie式洗車

この2step洗車は、Koch-Chemieが化学的な検証と現場の検証をもとに構築したメソッド。
実際にヨーロッパ各国のプロ施工店でも採用されています。

「シンプルな2工程で、最高レベルの洗車を。」


Plusでは全メニューに標準採用!

私たちPlus 手洗い洗車コーティング専門店(愛知県・刈谷/豊田)では、この高性能2step洗車をすべての洗車メニューに標準導入。

  • ✅ 車全体が明るくすっきりした
  • ✅ コーティングが長持ち
  • ✅ 撥水が復活して見た目もすっきり

ご利用いただいたお客様から「今までと全然違う!」「こんな洗車あるんだ!」といった声を多数いただいています。

愛知県に2店舗展開中|お近くのPlusへ

Plus刈谷店の店舗ページへ
Plus豊田店の店舗ページへ

ご希望に合わせて選べるメニュー

📌 洗車メニューを見る
📌 コーティングメニューを見る

※コーティングとの相性を考えた洗車設計だから、最大限の艶と保護効果が得られます。


ご予約・お問い合わせはこちら

刈谷店ご予約フォーム

豊田店ご予約フォーム


まとめ|洗車の新常識、Plusで体感を

高性能2step洗車は、3pH洗車よりシンプルでありながら、コーティング車両に最適な最高水準の洗車手法。

Koch-Chemieのプロ仕様ケミカルを使い、最短の手順で最大の美しさを実現します。
ぜひ、Plusでその効果を体感してください。

高性能2step洗車はどんな車に向いていますか?

塗装を傷めずにしっかり汚れを落としたい方やコーティング施工車に最適です。

3pH洗車と2step洗車の違いは?

3pH洗車はアルカリ・酸性・中性の3工程、2step洗車はアルカリ+中性→酸性の2工程。2stepは工程が少なく導入しやすいのが特徴です。

Reactivation Shampoo extraはコーティングに悪影響はありませんか?

いいえ、安全な処方で既存のコーティングやシーラントに悪影響を与えません。

NEWS

Koch-Chemie 高性能2step洗車|シミ除去・撥水復活・3pH洗車より簡単で効果的な洗車方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
メニュー